二次元買取

二次元買取の口コミ評判調査!振り込まれない?遅い?違法性はあるのかも徹底解説

二次元買取 口コミ評判

二次元買取の口コミ評判や、実際に振り込まれないのか、遅いのか気になる方必見!

二次元買取は大手ソクフリ系列で、スピード振込に定評のある優良買取サイトです。

新しいサイトのため、まだ口コミが多くありませんので実際に利用した方の口コミを見て安心したいですよね。

本記事では独自に調査をした二次元買取の口コミと、振込に関するトラブルについて徹底解説していきます。

目次

1.二次元買取の口コミ評判を調査!

二次元買取 口コミ

良い口コミ評判

  • Appleギフトカードを高額買取してもらえた
  • 対応が早かった。またお願いしたい。
  • 他で1週間くらい待ったこともあるけど二次元買取は最短30分で振込してくれた
  • キャンペーン中で買取率アップしてくれた!
  • 買取率は業界NO1では!?

悪い口コミ評判

  • 初めて聞いた…この買取サイト大丈夫なの?
  • 30分で振込と書いてあったけど1時間かかった
  • キャンペーンの利用を勧められたが複雑だったので断念した

二次元買取はオープンしたばかりの店舗ということもあり、2025年1月時点の5chやyahoo知恵袋での口コミ評判はありませんでした。

しかし、XなどSNSでは実際に利用した方の口コミを見つけることができました。

「高い買取率」「振込スピードの速さ」について言及しているユーザーが多く、概ね満足していることが伺えます。

マイナス評価となった振込時間について、なぜ振込時間が遅くなったのか2章で詳しく解説しますのでぜひご覧ください。

2.二次元買取からの振り込まれない・振込が遅い場合の原因と対処法

二次元買取 振り込まれない

「二次元買取に申し込んだけど振り込まれない!」「30分で振込されると書いてあるのに遅い!」などお困りの方は以下のポイントをチェックしてみてください。

  • 初回申し込みだった
  • 繁忙期の申し込みだった
  • 指定銀行がメンテナンス中だった

初めての利用だとなかなか買取サイト事情はわからないですよね。

以降でこの3つのポイントについて解説いたします。

2-1.初回申し込みだった

初回申し込みの場合は通常のギフト券買取処理の他に身分証の確認作業が入ります。

その為、サイトに記載されている振込目安時間よりも長くなる可能性があるということです。

また、申し込み内容の不備があった場合も通常より時間がかかる可能性があります。

ギフトコードの入力不備や、身分証の種類によっては複数提出の必要があるにも関わらず1種類しか提出できていなかったなど、提出資料不備も振込が遅れる原因になりますので注意しましょう。

お急ぎの場合は、すでに利用したことのある系列店でのお申し込みがオススメです!

2-2.繁忙期に申し込みをしていた(月末・月初)

買取サイトの繁忙期は月末・月初です。

特に月初はお申し込みが殺到することもあり、平均振込時間が1時間を超えることもしばしば。

口コミの中にも振込が遅いと書き込んでいる方も月初に申し込みをしていた…というコメント内容が多く見られました。

月末月初は買取率が下がりやすいため落ち着いた月半ばにお申し込みをすると買取率も高く、振込時間も早く換金ができます!

2-3.指定銀行がメンテナンス中だった

振込口座として指定した銀行がメンテナンス中だった場合も振込時間が遅くなる可能性があります。

申し込み完了メールや振込完了メールが届いているにも関わらず入金が確認できない場合は各銀行の公式サイトを確認してみましょう。

以下2行は特にメンテナンスが多いと言われていますので該当の方は注意しましょう。

  • 三菱UFJ銀行:毎月第2土曜日の21時から翌日8時まで、および一部の祝日
  • みずほ銀行:土曜日の22時から翌8時まで、および第1・第4土曜日の3時から5時まで

上記銀行以外も、臨時メンテナンスがある場合もありますので要注意です。

3.二次元買取は詐欺会社?怪しいサイト?

二次元買取 詐欺

「二次元買取は安全なサイト?」「詐欺ではない?」と気になる方必見!

二次元買取は特に新しいサイトで口コミ情報が少ないこともあり不安に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

結論、二次元買取は古物商許可のもと運営している安全性の高い買取サイトです。

本章では安全と言える以下4つの理由について解説いたします。

  • 古物商許可取得済み
  • 運営会社の情報明記済み
  • 優良系列店が多数
  • 振込金額が事前にわかる

3-1.古物商許可取得済み

二次元買取の運営会社である株式会社プリズムワールドは、大阪府で古物商許可を取得しているので安全だと言えます。

古物商許可番号大阪府公安委員会 第621150153419号

古物商許可は都道府県の公安委員会の審査を通過した、中古品取扱に関する古物営業法を遵守している企業が取得できます。

数ある買取サイトの中には古物商許可を取得していても公式HPで公開していないサイトもあります。

二次元買取の場合は公式HPに掲載され正式に許可を得ていることが一目でわかり、安心して利用できますよね。

3-2.運営会社の情報明記済み

サイトに運営会社の情報があるのは当たり前だと思う方も多いと思いますが意外と記載がない買取サイトもあるのです。

今ではめっきり減りましたが、問い合わせの電話番号が固定電話ではなく携帯番号だったことも。

二次元買取では公式サイトに会社情報や、前項で触れた古物商許可番号についても掲載されているので安心です。

運営会社株式会社プリズムワールド
電話番号06-6948-5768
営業時間24時間365日年中無休
所在地〒533-0033
大阪府大阪市東淀川区東中島2丁目9-15
日大和生ビル 304号
公式サイトhttps://nijigen-kaitori.com/
事業内容金券・チケット及び商品券の買取サービス
古物商許可大阪府公安委員会
第621150153419号
取引銀行
  • GMOあおぞら銀行
  • 三菱UFJ銀行
  • ゆうちょ銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • 楽天銀行
  • ジャパンネット銀行
  • auじぶん銀行
  • 三井住友銀行

引用元:二次元買取公式HP

3-3.優良系列店舗が多数

実は二次元買取は実績のある「ソクフリ」系列店舗!

ソクフリはギフト券買取業界約10年の老舗で、ゼネラルリサーチが実施した「ギフト券買取会社10社を対象にしたサイト比較イメージ調査」では、下記3つの部門で第1位に選ばれています。

  • スピード対応満足度
  • 買取価格満足度
  • お客様満足度

ソクフリの系列店舗も今は10店舗以上になりました。業界大手と言えるでしょう。

  1. 買取漫才
  2. 買取クッキー
  3. 買取ヤイバ
  4. ギフトアニマル
  5. 買取大和
  6. 買取キッド
  7. ソクフリ
  8. 買取ルビー
  9. 買取レオン
  10. ギフトジェシー
  11. 二次元買取

3-4.振込金額が事前に分かる

二次元買取では、メールなどで問い合わせせずとも買取金額を確認することができるので安心ですよね。

申し込みフォーム内に以下の情報を入力すると自動的に買取金額が表示されます。

  • 利用回数
  • ギフト券情報
  • ギフト券番号
  • ギフト券額面

基本的には手数料などはなく、ここで表示された買取金額がそのまま振り込まれるので不安に思う方も安心してご利用ください。

大手銀行以外は一部振込手数料の負担が必要になります。詳しくは公式HPから。

4.二次元買取で空売りしたらバレる!

二次元買取 空売り バレる

断言します。二次元買取で空売りをすると確実にバレます。

空売りとは使用済み・架空のギフトコード等を悪意を持って売却することを指します。

ギフトコード番号の入力間違いだと気づいた時点で運営側にすぐ連絡を入れましょう。

株式用語の「空売り」と、本記事内の「空売り」は全く別の意味を指します。

4-1.空売りがバレる理由

空売りの仕組みは無効なギフトコードを送り、買取業者が確認をせずに入金を行うことで成り立つ詐欺行為です。

入金後、実際に利用しようとチャージすると無効化になっていることに気づくという流れです。

しかし、二次元買取ではギフトコードの有効性を確認した上で入金を行なっている為、振込前に無効なギフトカードかどうかが分かります。

同じギフトコードを別の買取サイトに同時に申し込む二重取り行為もバレます。

4-2.空売りは詐欺罪に問われます

ギフト券の空売りは違法行為にあたり、発覚次第警察に通報され詐欺罪として処罰されます。

ほとんどの場合は裁判沙汰に発展しますので安易な考えで空売りを行うのはやめましょう。

そして、空売りを行った場合その買取サイトや系列店は一切利用できなくなります。

参照元:法務省

5.二次元買取でのギフトカード換金は違法ではありません!

二次元買取 換金 違法

ギフトカードを現金に戻す「換金」に違法性はありませんのでご安心ください。

しかしギフトカードの換金はあくまで不用品の売却なので、違法性はありません。

以下詳しく解説していきます。

二次元買取は違法性のあるサイトではありません。

2章でも解説した古物商許可証を取得している上に、公式HPにはプライバシーポリシーで詳細な個人情報の取り扱いについて明記しており、厳重に管理していることがわかります。

5-1.ギフトカード換金はあくまで不要品の売却

中古の本をブックオフなどの古本屋で換金することと同じような行為として捉えていただくのがよいでしょう。

あくまで中古品の取引と同じ扱いになりますので、違法性はないと言えます。

ギフト券買取サイトはもちろん、オークションや金券ショップなどで換金しても、法律的には全く問題ありません。

現金化目的での使用を利用規約で禁止している決済会社の規約違反には該当しますので要注意。

5-2.ギフトカード換金をしてもバレることはない

前提として、ギフトカードを何に使うかは贈られた本人の自由であり売却するのは何ら問題のない行為です。

そして、換金した事実を周囲に吹聴し、それが相手の耳に届いたり自分から相手に伝えない限りギフトカードを換金したことを相手が知る術はありません。

自身でクレジットカードで購入したとしても換金業者から伝わることはないので自身で報告しないもしくは購入頻度が頻繁でない限りクレジットカード会社にバレることはありません。

6.二次元買取でギフトカード換金をする時の注意点

二次元買取 換金 注意点

ギフトカードの買取申し込みは3分で完結するくらい簡単な手順ですが、事前に注意点を確認しておくとよりお得に、スムーズに買取が可能です。

  • 初回は本人確認書類提出が必須
  • 買取率は変動するので売却タイミングに注意
  • カードタイプのギフトカード買取にはレシートが必須

上記3点について詳しく解説していきます。

ご自身の所持しているギフトカードの種類と照らし合わせて読み進めてみてください。

6‐1.初回は本人確認書類提出が必須

二次元買取の系列店舗を利用したことがあったとしても本人確認書類の提出は必須となりますのでご注意ください。

有効な本人確認書類は以下の通りです。コピーやスキャンではなく実物を撮影する必要があるため、事前に用意ができる場合はあらかじめ撮影しておくのがおすすめです。

・マイナンバーカード(表面のみ)

・運転免許証・運転経歴証明書(表面/裏面)

・パスポート(写真面/住所欄)

・健康保険証(表面/裏面/セルフィー)

・住民基本台帳カード(表面/裏面)

・外国人登録証明書

・特別永住者証明書

・在留カード

引用元:二次元買取公式HP

基本的には顔写真付きの身分証明書が必要ですが、所持していない場合は健康保険証や住民票などの公的証明書を2つ以上提出することでお申し込みが可能です。

6-2.買取率は変動するので売却タイミングに注意

ギフト券の買取率は市場ニーズによって変動します。

例えば人気のAppleギフトカードの買取率の相場は80%〜87%。

月末・月初は市場ニーズが落ちる傾向にありそれに比例して買取率は80%ほどに下がりますが、月半ばになると買取率は87%に上がる傾向があります。

時間に余裕がある場合は月半ばのお申し込みがおすすめです。

6-3.カードタイプのギフトカード買取にはレシートが必須

最近はgifteeはじめデジタルタイプのギフトカードが増えてきましたが、コンビニや家電量販店等で購入ができるカードタイプのギフトカードを売却したい方もまだまだいらっしゃいます。

店舗で購入する場合は現金でマネーロンダリングに利用されないよう買取業者側が対策しているため、購入時のレシートを追加資料として送付する必要があります。

7.二次元買取や口コミ評判に関するよくある質問

二次元買取については以下のようなご質問をいただきます。

  • 系列店を利用したことがあっても初回買取率は適用されますか?
  • 申し込み後にキャンセルはできますか?
  • 買取金額の制限はありますか?
  • 手数料は引かれますか?
  • 本人確認は必ず必要ですか?
  • 二次元買取で使えるLINEクーポンはありますか?

この内容をチェックしておくとより安心してお申し込みいただけますのでぜひご覧ください!

それでは以下解説していきます。

Q1.系列店を利用したことがあっても初回買取率は適用されますか?

A.適用されます。

二次元買取の系列を利用したことがあっても、二次元買取の利用が初めてなら初回買取率が適用されます。

また店舗によってお得なキャンペーンやクーポンがありますのでチェックしておきましょう!

Q2.申し込み後にキャンセルはできますか?

A.振込前であればキャンセル可能です。

二次元買取はスピード振込が売りの買取サイトのため最短5分でお振込が完了します。

そのため、振込処理が完了すると原則キャンセルは不可となります。

キャンセルをしたい場合はできるだけ早く連絡するようにしましょう。

Q3.買取金額の制限はありますか?

A.1,000円以上からという制限があります。

二次元買取では最低買取金額が1,000円で設定されています。

しかし、複数枚のギフトカードを合わせて1,000円以上になる場合は買取可能です。

10万円以上の高額お申し込みの場合は通常より時間がかかる可能性がありますのでご注意ください。

Q4.手数料は引かれますか?

A.手数料は基本的にかかりません。

基本的には申し込み時に表示される金額がそのまま振り込まれますが、大手銀行以外を振込先として指定した場合は振込手数料100円〜129円が引かれることがあります。

詳しくは二次元買取の公式サイト「手数料一覧」ページをご覧ください。

Q5.本人確認は必ず必要ですか?

A.初回申し込み時は必ず必要です。

金券やギフトカードの買取には、犯罪収益移転防止法に基づいて、本人確認が法律で義務付けられています。

同じ買取サイトで2回目利用する場合は本人確認は不要ですので、お急ぎの場合は利用したことのあるサイトで売却しましょう。

Q6.二次元買取で使えるLINEクーポンはありますか?

A.2つあります。

①口コミの投稿で+2.0%UPクーポン

クーポン
コード
rvw2024
内容+2.0%UP(LINE1.0%+口コミ 1.0%)
適用条件
  • SNSで口コミ投稿後に買取申込
  • LINEからの申込
  • 回数制限なし
対象SNS
  • X(旧Twitter)
  • Instagram
  • TikTok
詳細ページhttps://prismworld.co.jp/news/reviews-campaign/
実施期間開催中(2024年12月〜)

②最大8.0%分UPクーポン

クーポン
コード
1回目2,3回目
tsinfo2411atsinfo2411b
内容LINE1.0%+限定2.0%LINE1.0%+限定1.5%
適用条件
  • 初めて利用する方
  • Appleギフトカードの買取申込
  • 買取申込金額が1万円以上
  • LINEからの申込
詳細ページhttps://prismworld.co.jp/new-customer-cp/
実施期間開催中(2024年12月〜)

【まとめ】二次元買取の口コミ評判を見た結果信頼できるサイトだった

二次元買取の口コミ評判を調査したところSNS上では「振込が早かった」「対応が良かった」

「買取率が高かった」など良い評判が多く見られました。

新しい買取サイトのため「詐欺サイト?」「怪しい…」といったマイナスな意見も見られましたが、ギフト券買取大手のソクフリ系列で古物商許可取得済みの店舗のため安心して利用できるサイトです。

振込スピードの早さや、買取率の高さにはもちろん、お得なLINEクーポンによりさらに高い金額で買取してもらえる二次元買取をぜひご利用ください。